パイプ加工屋さんだからできる!物干し竿って??

パイプ加工屋さんだからできる!物干し竿って??

物干し竿って材質や長さが違うってご存じですか?

うんてい

洗濯物を干す時に使用する物干し竿ですが、実は材質や長さが違うってご存じですか?
パイプ加工屋さんの視点から物干し竿についてご紹介をします。

  • 素材について

物干し竿は一般的にスチール、アルミ、ステンレスが使われています。
スチールの特徴は「安い・重い・錆びやすい」です。
アルミの特徴は「高い・軽い・錆びにくい」です。
ステンレスの特徴は「傷つきやすい・重い・錆びにくい」です。

例えば室内用で使用する場合は、スチール製のものをおすすめします。
値段も安価で手に入りやすくいのですが、錆びやすいため屋外での使用は避けたほうがいいでしょう。

反対に屋外(庭やベランダなど)で使用する場合には、アルミ製をおすすめします。
スチールや、ステンレスに比べると少々値段は上がりますが、軽く錆びにくいので色褪せも軽減され、強度もあるので外での使用に最適です。

ステンレスについて

ステンレスはステンレススチールという合金を指します。

ステンレス=汚れない(さびない)という意味で、その名の通りサビにくく洗濯用品やキッチン用のシンクなどで使用されています。
しかしこのステンレスですが、表面だけがステンレスでできているものも含まれています。
もしステンレス製の物干し竿をご使用の場合は、オールステンレスかどうかを確認する必要があります。

オールステンレスでしたら、アルミ製同様に錆びにくい上に、アルミ製よりも丈夫なため、室内のみならず屋外でもご利用いただけます。また重量がある布団や洗濯後の毛布などを干す際にもお使いいただけます。

  • 太さについて

現在流通している多くの物干し竿は、主に直径3cm(φ30)となります。
中には4cm(φ40)のものをありますが、市販されている物干し台の中には4cm(φ40)の竿に対応していないものもあるので、流通品を使用する際には注意が必要ですね。

smile8の物干し竿って??

うんてい1200

スマイルエイトでは、お客様がご希望の太さ・長さ・形で物干し竿をつくることが出来るんですよ。
既存品では、
使いにくいなぁ!
ありきたりだから個性的なものがいいなぁ!
新築を建てるからこの家にあうデザインがいいなぁ!
などなど、このように感じている方。
smile8では、あなたのオリジナル物干し竿をお創りします。

これ物干し竿?いやいや用途は色々

一例として、ハンガーラックになる形状にするのもありですね。
幅を🔼短めにするのもいいかもしれません。

最近では共働きが多く、洗濯物をたたむことを省きたいという方が結構、増えています。
寝室・子供部屋などにハンガーラック設置し、「たたむ」のではなく「かける」にするのも時短になり家事の手助けをしてくれそうですね。


ぜひ一度、お問い合わせください。お客様のお役に立てるよう精一杯頑張りますよ。